【町でそこそこスローライフ】赤紫蘇で手作りゆかり

2020年09月26日

9月も終わりに差し掛かり、すっかり涼しくなりましたね。

まだ大量に畑に残っている赤紫蘇で、手作りの「ゆかり」を作ることにしました。

何もしなくても良く育つ紫蘇。

気が付けば、畑で巨大化しています。

夏の間は紫蘇ジュースにしてましたが

いまいち使いきれない・・・。

でも植えたくなっちゃうんですよね。


そんな紫蘇を

洗って乾燥させ、

ハサミでチョキチョキと

細かく切って

塩と混ぜるだけでできる

超簡単ゆかりにしてみました。

乾燥させるとかなり小さくなります。

これを適当に細かく切ります。

瓶に詰めると、こんな感じ。

塩が多かったようで、

少なめにして使わないと

かなりしょっぱい(^^;)


紫蘇を乾燥させなくても

ゆかりにはできるのですが、

乾燥させた方が長持ちするそうです。

早速、自家製ゆかりを白米に混ぜ込んで

おにぎりランチ。

市販のもののように

綺麗な赤にはなりませんが、

紫蘇のいい香りがします。


この前、塩漬けにした赤紫蘇が

冷蔵庫に余っていたので

それも巻いてみました。


ちなみに赤紫蘇には

抗菌作用や抗炎症作用、

消化促進、疲労回復や

美容にも効果があるとか!?


とても簡単なので

赤紫蘇が余っている方は

試してみても★

© 2020 土と人と生命をつなぐ暮らし
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう